昨日、本日と異業種会合で、品質管理検定への
チャレンジの勧めさせてさせて頂きました。
昨今、タカタ・エアバックの金属片や、まるか
食品・虫混入のヤキソバ問題など、品質問題で
世間を騒がせております。企業にとっての品質
管理はお客様に継続的に評価されて、企業を
存続させるための基本事項です。品質は、単に
製造業のための、質が良いという話でなくて、サービス・価格・納期・営業等々、お客様が
真に満足して頂くための企業の管理・改善手法
です。そして、経営者からすべての社員さんが
身に付けるべき事柄です。そして、経験と勘と
度胸で仕事をするのではなく、データ(言語・
数値)に基づく効率的な活動の仕方を見いだせ
ることができるものです。世間に知られている企業は、ほとんど社員さんにチャレンジさせております。その品質管理検定が3月と9月に
行われ、今回3月22日に行われるのです。
よくある他の資格のように、単にお金払って、
講習を受ければもらえるものではありません。
ケイエイチアイコンサルティングは、この検定
にチャレンジする中小企業、小規模企業様を
応援し、お手伝いいたしたいのです。今回の
申込み締切は、来年1月9日となっております。
ご賛同頂いた企業様はぜひとも、お声をかけて
下さい。
コメントをお書きください